大学生のためのマーケティング講義②一般消費者の購買プロセス1「発見」:インターンシップブログ

大学生とマーケティングについて考えるシリーズ。 第1弾は、購入プロセスの全体像について考えました。 大学生のためのマーケティング講義①一般消費者の購買プロセス概論:インターンシップブログ 今回は、ステップ1、発見(Discover)について説明します。 大学生のためのマーケティング講義③一般消費者の購買プロセス2「調査」:インターンシップブログ 大学生のためのマーケティング講義④一般消費者の購買プ つづきを読む →

質問を理解して、考える(SSHP5研修記):インターンシップ・ブログ

今週からSSHP第5期の直前研修である「オンライン課題」を開始しました。僕からLINEグループ宛にメッセージで課題を送り、研修生が制限時間内に課題に取り組み、個人的に回答を提出する、という仕組みです。 ここから3週間、研修生には「企業」「市場」「コミュニケーション」を意識した英語の宿題が課されるのですが、正直なところ、研修生の英語力については気にしていません。また、語弊があるかもしれませんが、回答 つづきを読む →

海外研修でインターンが担う業務:インターンシップブログ

Prepared Slidesが主催する3週間の海外スタートアップ研修プログラム・SSHPでは、シンガポール現地企業の経営陣に提案をぶつけて、フィードバックを受けるまでをミッションとしています。でも15日間 x 8時間をまるまる戦略策定に費やすことはできません。実際は企業が用意する業務をこなす必要があるため、業務時間にガッツリ時間が取れることのほうが稀です。 あえてこのような仕組みにしています。と つづきを読む →

60分以内に◎◎企業について説明してくれ!!どう動けばいい?:インターンシップブログ

このようなタスクが求められることがあります。  無茶に聞こえるかもしれまっせんが、60分以内に、出来る範囲で効率よく情報を収集して分析するしかありません。 僕が主催するシンガポールの研修プログラムでも、参加者にコレに近い課題を出します。スタートアップや企業調査に興味がある人はもちろん、いつも課題に追われている人にとって、作業のためのヒントを提供できればと思います。 受け入れ先の外国企業に確認メール つづきを読む →

スライドは、メッセージの発射台:インターンシップブログ

フランスの調査会社にいたころの話です。 クライアント向けのスライドを提出前に上司に説明するたび、ダメ出しされていました。 60分以内に◎◎企業について説明してくれ!!どう動けばいい?:インターンシップブログ 大学生のためのマーケティング講義②一般消費者の購買プロセス1「発見」:インターンシップブログ 大学生のためのマーケティング講義③一般消費者の購買プロセス2「調査」:インターンシップブログ SS つづきを読む →