「トライ・アンド・エラー」なんて言うと舐められる:インターンシップブログ

以前からそうなのですが、スタートアップが語られることが多い昨今、特に気になっていることがあります。 挑戦して、失敗してもあきらめずに繰り返す「試行錯誤」のことを「トライ・アンド・エラー(try and error)」と表現する人が多いのです。 できれば、このブログの読者には「トライアル・アンド・エラー(trial and error)」と表現して頂きたいと思います。英語で喋っているうちは、そしてS つづきを読む →

4月〜5月 なりきり英語の成果を公開します:インターンシップブログ

少しづつでも每日やると形になることを身をもって証明したいと思い、3月の中旬から1日数分、英語でしゃべる練習をを1人でしています。SSHPのインターン生全員におすすめしている独り言学習の一環で: お気に入りのビデオ(講義・スピーチ・映画のワンシーンなど)の一部を選び 一字一句、もらさずに書きつけて 完コピを目指して、每日演じる というものです。詳しい方法についてはこちらをご参照ください。 海外研修で つづきを読む →

素直なバカは強い:インターンシップブログ

僕が主催している大学生の研修プログラム・SSHPには、いろんな学生が参加してくれます。性別、出身地、学力、語学力、行動力、バラバラです。 ただ、フルタイムの就労経験がゼロで、10台後半〜20台前半の若者であるという点ではみんな同じです。埋めることができないほどの大差はありません。 参加者が特に気にするのが語学力ですが、学業優秀で語学堪能な参加者が、より大きな成果をあげたり、その後につながっている・ つづきを読む →

語彙力は高いほうがいい(インターンシップブログ)

さて、インターンシップとは少し外れますが、仕事をする上で大事な「言葉」について書きたいと思います。 仕事をしていて思うのが、優秀な人はとても分かりやすい言葉で語る、ということです。 経験は「抽象化」されてこそ価値がある:インターンシップブログ 「ハイレベル」の意味、わかりますか?:インターンシップブログ 世界を舞台に働く日本人に聞け!:インターンシップブログ 大学生のためのマーケティング講義④一般 つづきを読む →