寄稿:「ここは僕の居場所じゃない」から抜け出し、“考える”人になろう。~挫折と共にMARCHへ進学が決まったあなたへ

本エントリーはSSHP第3期研修生であり、現在明治大学4年生、2018年4月から総合商社に入社を決めた湯谷亮介さんによる寄稿ポストです。 経緯についてはこちらをご覧下さい。 ************ 大学4年間も終わりに近づき、ふと入学時の自分を振りかえってみました。就職活動を終えた今と、入学時の僕とでは色々なことに対しての考え方が変わっています。 完全に心が折れた入学時から、転機となったSSHP つづきを読む →

会って話して、企画が生まれた(寄稿シリーズ予告)

SSHPを立ち上げて以来、気付いたこと、伝えたいことを不定期に記事にしてきました。記事の第1ターゲットは一貫してSSHP参加メンバーで、SSHP参加メンバーを思い浮かべながら記事を書いています。 メンバー体験記を除き、全て僕自身で執筆していますが、数本分、記事を寄稿して頂くことにしました。あえて生々しい表現をするなら「企画を買った」というということになります。あらためまして 僕はSSHP3期生の湯 つづきを読む →

カバーレター(Cover Letter)って何?レジュメ(resume)じゃないの?:インターンシップブログ

アルバイト経験がある人なら日本語で履歴書を書いたことがあるはずですが、外国企業から”Send us a resume and cover letter.”と要請されると、経験の少ない大学生は途方にくれるようです。 レジュメって履歴書のこと?カバーレター? 英文レジュメについては以前ブログで詳細に書きました。 英文で履歴書・経験が足りない大学生はどう作る?:インターンシップブ つづきを読む →

後輩には「やって見せて、考えさせて、説明させる」:インターンシップブログ

大学生の気になることに回答するエントリー。まずは頂いたお題から。 ゼミで後輩にフィードバックする難しさを感じています。 自分は経験を通して理解しているのですが、経験の浅い後輩に理解してもらう為にどうしたらいいのかと思います。 私も先輩からいろいろ教えていただいたことは自分で課題をやったときに実感できたことばかりでした。 もちろん経験を通してわかることもあるとは思います。 しかし、だからといってやっ つづきを読む →

新卒でシンガポールの現地企業に就職!SSHP修了生のその後:インターンシップブログ

一般的な日本の大学生の就活は、3年春に開始して、4年の夏までに行き先を決める、という流れが一般的です。 以前海外で働くことについて書きましたが、新卒の日本人が海外現地で働き口を見つけるのは簡単なことではありません。 「海外に出る仕事」をイメージする ①現地で採用される:インターンシップブログ ですが、それを実現したSSHP卒業生がいます。どんな思いで、何をやったのかのか、お話を伺いました。 「納得 つづきを読む →