SSHP研修生に伝えたいこと:インターンシップブログ

あけましておめでとうございます。 SSHPはオンライン課題の只中です。 自分の気持ちを引き締めるために、僕が何をおもってSSHPを運営しているのか、まとめてみます。 第6期研修生と、これまでの修了生に向けて。 楽な方法を探さないのは怠慢だ:インターンシップブログ 知ったかぶりは、チャンスを逃す:インターンシップブログ お世話になった人・会社にクリスマスカードを送ろう:インターンシップブログ スライ つづきを読む →

資金繰りの考え方:インターンシップブログ

SSHP修了生のみなさんから、疑問に思うことや、悩むことを、ブログのネタとして募集しました。 最初のリクエストは 資金繰り・資金調達計画とタイミングについて書いて欲しいですm(._.)m ということで、お応えします。 就活マーケットで優位に立つ(インターンシップブログ) 優れた「聴き手」に「語って」もらう:インターンシップブログ 大学生が英文履歴書を作る上で注意すべきこと:インターンシップブログ つづきを読む →

稼ぎたい学生へのアドバイス:インターンシップブログ

大学生向けの海外インターンシッププログラムを立ち上げて以来「自力で稼げるようになりたい」という大学生に出会います。 若者が自分の将来像を描くのは難しい。ならば組織に縛られず、空間的・経済的に独立したいと考えるのは自然です。 しかし行動を起こす学生は一握りもいません。慎重になるのは当然ですが、考えすぎるのも困りモノです。身動きが取れなくなる前にポンっと始めてしまえばいいのですが、なかなかそうはいかな つづきを読む →

シンガポールのスタートアップが直面する現実:インターンシップブログ

Prepared Slidesを運営していると、面白い人にたくさん出会います。独立して最初に立ち上げたプロジェクトで知り合ったWayneもその1人で、SSHPの立ち上げの初期段階で大きな役割を果たしてくれた人物です。Wayneは、NUS(シンガポール国立大学)在学中、大学主催の起業家エクスチェンジプログラムに参加し、卒業後はアクセラレーターで働きながらホステルを運営し、起業をした人物。シンガポール つづきを読む →

極論。でもここまで生きてきた:CEOインタビュー:インターンシップブログ

SSHP第4期がいよいよスタートしました。今回はスケールアップしてローカルスタートアップ5社に9名がアサインされました。 初日は受入企業であるDivegraphyのCEOであるHaryanto Soemito氏と少しだけお話をする時間がありました。とても魅力的だったのでシェアします。 「1つの投稿を通じて、人と気持ちを共有する」SSHP5体験記④:インターンシップブログ 「未来の自分のために、足り つづきを読む →